【音大生の就職活動】音大生必見 面談でのアドリブ力を鍛える!

 

ガクチカをしっかり準備すればある程度面談は乗り切れるはずですが、
突然面談でも想定していないような質問を受け取る時があります。
ガクチカで答えられない質問とはどのようなものなのでしょうか。

<ガクチカで答えられるもの>

ガクチカをしっかりつくり、扱えるようになれば下記のような質問にはスムーズに答えられるようになります。

・長所はどういった点ですか。
・短所を改善するために行っている事はありますか。
・他人には負けない自分の一番の強みは何ですか。
その強みが活かされた、 過去3年以内のエピソードに触れて説明してください。
・「これだけは!」と人に自慢できるものは。
・自分の適性・セールスポイントを教えてください。
・自分を一言で表現してください。またその理由を教えてください。
・自覚している自分の特徴について簡潔に述べてください。

<ガクチカで答えられないもの>

 

しかし、ガクチカだけでは対応できないこともあります。例えば下記のような質問です。

「この会社を動物に例えると?」
「○○にあなたはどう取り組みますか?」
「それはなぜですか?」

上記質問は会社について事前に調べていることを前提に、一緒に働くにあたっての「論理的思考力や発想力」を確認するために実施されます。

こちらについては、少しばかり訓練しないとクリアすることが難しいです。

私は論理思考力や発想力を鍛えるため、下記カラーバスというやり方をオススメしています。

 

<論理思考や発想力を鍛えるカラーバス>

カラーバスはつまり色を浴びるということ。

今回はカラーバスを利用して論理思考や発想力を鍛えます。

□概要
・毎日ラッキーカラーを決める
・色を探すという行動により、普段、注目していなかったものに対して「なぜ、○○なのか」の問いを自分に投げかけます。

例えば…、
・ラッキーカラーを青に決める
・青い広告(広告など)が目に入る
・問いを考え、自分に向ける
1.なぜこのメンタル本はこんなに売れているのか?
2.なぜ電車の座席は青いものが多いのか?
3.キャビンアテンダント業界の予備校の広告があるが、費用が書いてない。費用はいくらくらいだろうか?…など

・上記質問の答えをなんでもよいので考えます。
1.このメンタル本はターゲットが主婦だから売れてる?
本を読んだ人のよい感想がたくさんあるから売れてる?
装丁がよいからうれてる?

2.青は精神を落ち着ける色と聞いた。そのため青なのかな…。
汚れが目立たないからかな…。
青い染色がお金かからないから…。
もしや電車業界に座席の色のルールがあるのでは…。電車業界だから赤や黄色は注意の色だから使わず、黒だと遠近感が掴めないから消去法で青?

3.キャビンアテンダントを目指す人は一般大学に通う学生?学生なら、自分をベースにすると…、我々は月謝で先生に15,000円払ってギリギリ…。
とするとこの学校はたくさん生徒を集める必要があるからこんなお金かかりそうな広告をうってるのか…、

普段目にしないものについての自問自答により、予想しなかった、想定外の質問への対応力を磨きます。

ビジネスに1つの正解なんてありませんし、あるのは試行錯誤です。
そのために必要な発想力や論理思考を企業は確認しているのです。

また、このカラーバスに取り組むと面談の冒頭の雑談のネタも得ることもできます。

日頃から軽い練習をしながら、実際の面談、面接の経験を積んでいきましょう。

 

■音大生のお悩みを教えてください/個別相談

NPO法人パフォーマンスバンクでは、音大生が更に活躍する、音楽を続けられる社会をつくるために
更にワークショップ等の内容をアップデートし、バリエーションも増やしたいと思っています。

「音大生のみなさん、就活や卒業後のキャリアで何に困っていますか?どんな支援が必要ですか?」

答えていただいた方に「必ず準備しておきたい10の質問」、「過去を語るためのライフラインチャートのつくりかた」、更には「無料面談(30分)チケット(音楽がわかるスタッフがお話します)」をプレゼントします。

個別に相談したいという方もまずこちらにご登録ください。
ミュージックコンパスの音楽のわかる専門スタッフから個別に連絡させていただきます。

音大生専門ワークショップ/セミナー情報

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA